【釣久庵】(ちょうきゅうあん)計画中!2010.06.23
現在、事務所の裏側に、離れ【釣久庵】を計画中です。
この建物は、
外壁に無垢の板張り、
屋根は本瓦葺き、
骨組みは杉材、
屋内の壁には幻の漆喰、
床には浮造りの杉板、
天井には無垢の突き板に黒竹、
棚板その他に耳付きの無垢材を使用し、
自然素材たっぷりの建物にしたいと思います。
(屋根を茅葺きにしようと思いましたが、
周りから却下されました。残念)
この建物は、もちろんスーパーウォール工法ですので、
お客様との接客スペースや体感ハウスに、
又、社長の趣味の影響で、「釣りギャラリー」的な要素も備わり、
たくさんの釣り仲間が集まり、「釣り談義」に花が咲くでしょう。
完成記念イベントを予定しておりますので、お楽しみに!
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ