整理整頓2010.06.03
以前に、仲間の工務店さんの販売店さんの社長さんより、
『仕事の能率アップを計るには、まづ、身の周りと事務所の整理整頓だ!』
という言葉が耳に残っており、
ついに、5月31日から昨日にかけて、
「身のまわりと事務所の整理整頓」を行ないました。(10年ぶり?)
今までぎゅうぎゅう詰めだった資料も重要度を決めて、
半分近く外部の物置に移動し、
たまっていた書類もきちっとファイリングしました。
カタログ類も思い切って半分以上処分し、
わかりやすいように並べ替えました。
これで、今まで以上にバッチリ仕事ができそうです!
わたしのデスクで~す
(窓越しの緑がこんなにキレイだったなんて、気付かなかったな~)
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ