久しぶりのゴルフ2010.04.03
昨日は代休をもらい、1月ぶりにゴルフに行ってきました。
場所は、栃木県の「真名子カントリー倶楽部」で、
料金は昼食は付いてませんが、
『得々スループレー』で、一人4,600円でした。(安っ!)
このコースは、プロゴルファーのアーノルド・パーマーが、
日本で初めて設計を手がけた大型コースだそうです。
こちらは朝から強風と雨でしたが、
「栃木県は風もなく、雨も降ってないかもしれないね」などと、
安易な考えでコースへと向かいました。
到着してみると、風も多少吹いており、雨も少々降っていました。
10時15分頃到着しましたが、この天気のせいかガラガラでした。
11時のスタートでしたが、用意が整い次第スタートできるとの事でしたので、
取りあえず雨合羽を着てコースへと向かいました。
前も後ろも誰もいません。
スタートホールは、久しぶりということと天気のせいか、
体が回りませんでしたが球は何とか前へ飛びました。
ハーフを終わるころには、お日様も顔をのぞかせ、風も止みました。
後半は、貸し切り状態と天気もよいこともあり、
気分も良くどんどん球をつかまえることができました。
「ドライバーで真っすぐに230ヤード飛んだんですよ。」(自慢?)
ゆっくりと回ったのですが、待たされることもありませんでしたので、
2時30分頃にはホールアウトしました。
いっしょに回った仲間と、
「久しぶりに楽しかったね」という言葉を残し、
帰宅の途に付きました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページをご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)