皮のペンケース2010.03.31
最近、お客様とプランの打ち合わせをするなかで、
お客様の大切なプランを修正するペンを入れるケースが
あまりにもちゃちい事に気付きました。
(実は、100円ショップの物でした。)
「一生一代の大事な事業(住宅の建設)の
道具(ペン)の入れ物がこんなものでいいのか!」
と自分に問い詰め、本日、気にかけていた、
足立区にある【土屋鞄製作所】に
ペンケースを買いに行ってきました。
ナメ皮製のファスナーペンケースで、
3色ある色の中から、「チョコ色」を選択しました。
お値段も奮発して、税込み5,000円です。
これで、今まで以上に、
より良い図面が引けるような気がします。
(本当かな~)
会社設立記念のレンガ
工房の風景
たくさんのピンクのランドセル
こんな雰囲気の工房
(整理整頓が行き届き、
職人(社員)さんが生き生きと仕事をしている
ように見えます)でなら、
いい仕事ができそうです。
「この手づくり感には、感動を覚えました。」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (887)
- ワークショップ (53)
アーカイブ