『住宅エコポイント』決定!2010.01.18
『住宅エコポイント』の工事ごとのポイント数が発表されました。
要点は、新築は一律「30万ポイント(30万円)」、
リフォームは積み上げ方式で、最高「30万ポイント」だそうです。
リフォームのポイントは、
窓の交換、
内窓の設置、
ガラスの交換、
外壁・床・屋根・天井等の断熱工事、
ポイント数は大きさや部位によって変わってきます。
わたしが注目したのは、
リフォームで並行してバリアフリー工事を行なうと、
「5万ポイント」もらえるということです。
(ただし、バリアフリー工事のみだと不可。)
又、外壁・床・屋根・天井等の断熱工事をせっかく行なっても、
開口部がそのままでは「家の断熱性能」はあまり上がりません。
かと言って、窓の交換には、
仮設足場が必要だとか、
他の工事も絡んできて、内容も複雑になり、
費用もかさんできますので、
今後はトステムのインプラス(内窓)が活躍しそうと思うのは、
わたしだけではないと思います。
インプラスの詳しくはこちら・・・
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ