2010年 初ショールーム2010.01.09
本日は、
浦和区本太に建築予定のI様と、
「トステムショールーム東京」に
商品の確認にいってきました。
こちらのショールームは総合ショールームで、
地下1階に「スーパーウォールの構造体」、
1階に「受付」と「ネスパ(テイスト別のブレゼンスペース)」と「レストラン」、
2階に「住宅サッシ」、3階に「玄関ドア」と「外壁」、
4階に「キッチン」と「バスルーム」と「洗面」と「トイレ」、
5階に「屋内ドア関係」と「床材」、6階に「エクステリア」、
屋外には「スーパーウォール体感ハウス」があり、
通常はお昼ごはんを1階のレストランで済ませ回るのですが、
全部見終わるのに、まる一日かかります。
お客様は、非常に高価な買い物ですので、もちろん真剣ですが、
わたしも真剣に品定めのお手伝いをさせていただきます。
お客様のご要望を満たす商品(パーツ)がセレクトできましたので、
きっと(間違いなく)すばらしい『棲家』ができるでしょう!
品定めに夢中で、写真を撮り忘れたので、
ショールームの建物の写真です(ネットより拝借)
・・ranking・・・
(ブログランキングに参加しています。“ranking”をクリックすると、何と・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ