2009全国SW会年次大会2009.11.27
昨日は、2009年度の全国SW(スーパーウォール)会の年次大会が開催されました。
チャレンジコンテストでは、
全国で堂々のAグループの第3位を受賞させていただきました(自画自賛)
ちょっと、緊張気味で~す
「本当に素晴らしい家を創り続けて良かったなぁ」
と感じております。
お客様、
社員、
協力業者さん、
その他関係者の皆様、
本当にありがとうございました。
来年は、目標も高く、第1位を目指しますので、よろしくお願いします。
「さあ~、心も体も、『SWITCH ON!』」
総勢600社以上の懇親会の様子です。(すごい迫力!)
追伸・コメントを頂きました
ノンちゃんのだんな(土佐TFC)さんから
受賞おめでとうございました。今回初めて参加させていただきましたがいい会ですね。
黄色いジャンパーで壇上に乱入した一人です。来年からはやったりして・・・?
ますますのご繁栄お祈りしています。
コメントありがとうございました。
わたしも「非常に有意義な良い会」だと思います。
お互いの会社のため、そして、このすばらしい「スーパーウォール工法住宅」を全国にご提供できるように、頑張りましょう!
関連記事
-
2022.05.17
シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット -
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ -
2022.05.07
川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン -
2022.04.30
『22+20=42坪の土地』 -
2022.04.29
「木育(もくいく)」のご提案 Part5 -
2022.04.28
「木育(もくいく)」のご提案 Part4
最新記事
- 05月17日 シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット
- 05月15日 東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
- 05月07日 川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン
- 04月30日 『22+20=42坪の土地』
- 04月29日 「木育(もくいく)」のご提案 Part5
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,911)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ