『SW(スーパーウォール)工法5つの魅力』その四【音が静か】2009.10.26
『SW(スーパーウォール)工法5つの魅力』の4つ目は、【音が静か】です。
住環境では、24時間さまざまな音が飛び交っています。
気になり始めると過敏に反応してしまい、
心身が休まらずにストレスから体調を崩してしまうことさえあります。
SW工法住宅は、気密・断熱パッキンによるSWパネルの高気密施工で、
優れた遮音性能を発揮します。
さらには、SW工法で採用する断熱サッシが、
高気密性かつ複層ガラス仕様によって遮音性能を一層高めます。
うちのある女性のお客様は、
「あまりにも静かなので、雨の音に気がつかず、
干してある洗濯物をビショビショにしてしまったわ(笑)」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
とお話しをされていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
トップページに、やまぎわの家【標準仕様書】をアップしましたので、ご覧下さい。
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.06.28
エコ住宅は「金がかかる」から取り組めない 国土交通白書より -
2022.06.26
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」 -
2022.06.20
改正建築物省エネ法が成立、新築住宅の適合義務化へ
最新記事
- 06月28日 エコ住宅は「金がかかる」から取り組めない 国土交通白書より
- 06月26日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
- 06月22日 「自慢の大工達」
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,939)
- 『家づくり』アカデミー (70)
- 「本当に良い家」とは (34)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ