Firewood Stove2009.09.25
スーパーウォール工法(高気密・高断熱・高性能住宅工法)対応の、
Firewood Stove(薪ストーブ)を見つけました。
英国をはじめヨーロッパですっきりとしたスタイリッシュなフォルムが人気の薪ストーブです。
シンプルなデザインのため、現代風なインテリアにも自然になじみます。
1枚扉に配したガラス窓から迫力ある炎がクリアに楽しめます。
英国製で、製品代が大(60~70帖用)351,000円、
中(40~50帖用)270,000円、小(24~32帖用)179,000円で、
煙突部材が250,000円~300,000円位です。(消費税、工事費は別途)
歴史と伝統を大切にする英国人ならではのクラフトマンシップ。
ヨーロッパでは大変なじみのあるスタンダードシリーズだそうです。
大勢の家族や友人との語らいの時間を優雅に過ごすことができる贅沢な逸品です。
英国製で、製品代が大(76~90帖用)273,000円、
中(46~60帖用)237,000円、小(30~40帖用)171,000円で、
煙突部材が250,000円~300,000円位です。(消費税、工事費は別途)
『心和む「蒔きストーブ」の炎を見つめながら、
冬の長い夜を心身共に暖まりませんか。』
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)