「わが家のSW(シルバーウィーク)の過ごし方」2009.09.22
わが家(わたし)のSW(スーパーウォールではありません)は、
9月20日(日)から23日(水)ですが、
初日と今日、妻と息子が、わたしは3日間連続で、
ゴルフの練習場(打ちっ放し)に通いました。
わたしたちが通っているゴルフ練習場は、
うちの協力業者さんに教えてもらった練習場で、
距離は150ヤードあり、
料金は、土日祝祭日、2時間打ちっ放しで、1階席が1,900円、2階席が1,500円で、
とてもリーズナブルです。
(平日はなんと夜8時までは、時間無制限でこの料金です。)
「15年ぶり位のゴルフですが、
いい運動にもなり、とても楽しいです。
腰と腕と手がボロボロになりながら、
また明日も通っちゃいそうです」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ