「わが家のSW(シルバーウィーク)の過ごし方」2009.09.22
わが家(わたし)のSW(スーパーウォールではありません)は、
9月20日(日)から23日(水)ですが、
初日と今日、妻と息子が、わたしは3日間連続で、
ゴルフの練習場(打ちっ放し)に通いました。
わたしたちが通っているゴルフ練習場は、
うちの協力業者さんに教えてもらった練習場で、
距離は150ヤードあり、
料金は、土日祝祭日、2時間打ちっ放しで、1階席が1,900円、2階席が1,500円で、
とてもリーズナブルです。
(平日はなんと夜8時までは、時間無制限でこの料金です。)
「15年ぶり位のゴルフですが、
いい運動にもなり、とても楽しいです。
腰と腕と手がボロボロになりながら、
また明日も通っちゃいそうです」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ