タイ プーケット旅行 その32009.08.20
メインエントランス
エントランスには2名の警備員がいて、
ゲートにて部外者の侵入の警備をしています。
又、敷地全体(どれだけ広いかわかりません)の外周境界内部に、
100mおき位に警備員が配置されており、
24時間部外者の侵入を警備しています。
これだけのセキュリティが施されているので、
ゆっくりバカンスを楽しめるのかもしれません。
本日のプログラム及び夜のイベント
「本日のプログラム及び夜のイベント」が各国の言葉で貼りだされています。
<本日のプログラム>
ヨガ、ゴルフレッスン、シュノーケリング、筋力トレーニング、
子供サーカス、子供パレード、水中エアロビクス、バーゲーム、
大人サーカス、ストレッチ、リラクゼーション、他
<夜のイベント>
ライブミュージック、ショータイム、ビーチパーティ、バンブーバー、他
一日中色々な催し物が開催され、
GOと呼ばれる世界各国のスタッフが存分に楽しませてくれます。
(日本人GOも4名いました。)
これら全てのプログラムやイベントは、
オール イン ワン システムなので全て無料です。
(「タイ プーケット旅行 その2」にて説明しています。)
レストランとプール
ラウンジ
ショースペース
ホテルからビーチへの眺め
息子がサーフィンにて波乗り
わたしも負けじとボディボードで波乗り?
プーケット「カタ ビーチ」
なぜか、巨大なチェス 体力勝負?
バロン ビーチの「ジャンク セイロン」と言う、
巨大ショッピングモールへショッピング
まるで、「イオンのショッピングモール」です。
ただ、小売りワゴンの数が半端じゃなく多く、
どこも同じような物を売っていました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2022.12.25
家を建てたあとの後悔1位は『間取り』 -
2022.12.10
冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意 -
2022.12.07
住まいの『まるごと相談会』開催! -
2022.11.30
川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します -
2022.11.28
「ワークスペース」になる収納 -
2022.11.26
うちの佐藤大工が、川口市産業功労表彰で、『技あり賞』を受賞しました!
最新記事
- 12月25日 家を建てたあとの後悔1位は『間取り』
- 12月10日 冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意
- 12月07日 住まいの『まるごと相談会』開催!
- 11月30日 川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します
- 11月28日 「ワークスペース」になる収納
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
- 2023年