タイ プーケット旅行 その12009.08.18
8月12日(水)から昨日(17日(月))まで、
タイのプーケット島に旅行に行ってました。
10:00 成田国際空港 南ウイングよりタイ国際航空にて、
タイ バンコクのスワンナプーム国際空港に出発しました。
14:30 スワンナプーム国際空港に到着しました。
時差がちょうど2時間ありますので、8時間30分のフライトでした。
(日本時間で16:30着)
16:00 プーケット国際空港へ向かい、17:20に到着しました。
(いづれもタイ国際航空でしたが、
CAの態度があまり良くなく、子供たちは怒っていました。)
17:30 宿泊先の「クラブメッド プーケット」の送迎車により、
宿舎へ向かいました。
プーケット島の町の風景(車内より撮影)
すごい数の人たち
(何をやっているのかわかりません お祭り?)
スイカを売っていました
18:30 「クラブメッド プーケット」到着
(町の風景とのギャップに
家族全員しばし口が開いたままに・・・)
19:00 チェックインを済ませ、夕食へ
バーにてお酒を飲み、初日の終了です!
どこかに、タイムスリップしてしまったみたいでした。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (887)
- ワークショップ (53)