『無垢のフローリング』2009.08.10
これから工事をさせていただく予定のお施主様が、
かなり『無垢のフローリング』にこだわりをお持ちのため、
本日、
設計士さん(靖建築事務所さん)と
わたし(山際建設)と
材料業者さん(ノスタモさん)と
お施主様へのプレゼンテーションの下打ち合わせをしました。
材種として、
チーク、ナラ、タモ、サクラ、メープル、ケンパス、栗、鉄木、桧、
アメリカン・ブラック・ウォールナット、アジアンチェリー、ローズウッド、など
様々な風合いの木があり、
又、加工の仕方によって、
アンティーク仕上げ、帯鋸目加工、うづくり加工、
丸鋸目加工、波目加工、なぐり加工、など
色々な表情を生み出すことができます。
改めてじっくり、『無垢のフローリング』の勉強をさせていただきました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.12.25
家を建てたあとの後悔1位は『間取り』 -
2022.12.10
冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意 -
2022.12.07
住まいの『まるごと相談会』開催! -
2022.11.30
川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します -
2022.11.28
「ワークスペース」になる収納 -
2022.11.26
うちの佐藤大工が、川口市産業功労表彰で、『技あり賞』を受賞しました!
最新記事
- 12月25日 家を建てたあとの後悔1位は『間取り』
- 12月10日 冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意
- 12月07日 住まいの『まるごと相談会』開催!
- 11月30日 川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します
- 11月28日 「ワークスペース」になる収納
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
アーカイブ
- 2023年