資金計画の重要性2009.07.04
今までは新規のお客様とは、まず「ヒヤリング」をさせていただき、
「プラン」を作成し、「見積り」を提出し、「資金計画書」を作成していましたが、
なんかしっくりきませんでした。
今は、まずご予算を教えていただき、
『資金計画書』を作成させていただき、
ご要望に基づくご計画が可能か不可能か、
また、どの様に変更していかなければならないかをお話ししあい、
「ヒヤリング」、「プラン」、「概算見積り」を作成し、すり合わせを重ね、
計画実現が可能な状態となるように心掛けています。
「建物のみ 融資無」・「建物のみ 融資有」・
「土地及建物 融資無」・「土地及建物 融資有」
の4つのパターンを用意しています。
『資金計画の重要性』を改めて噛みしめている、
今日この頃です。
【全てはお客さまのために・・・】
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2022.12.25
家を建てたあとの後悔1位は『間取り』 -
2022.12.10
冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意 -
2022.12.07
住まいの『まるごと相談会』開催! -
2022.11.30
川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します -
2022.11.28
「ワークスペース」になる収納 -
2022.11.26
うちの佐藤大工が、川口市産業功労表彰で、『技あり賞』を受賞しました!
最新記事
- 12月25日 家を建てたあとの後悔1位は『間取り』
- 12月10日 冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意
- 12月07日 住まいの『まるごと相談会』開催!
- 11月30日 川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します
- 11月28日 「ワークスペース」になる収納
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
アーカイブ
- 2023年