SKIPシティ2009.05.28
本日、お客様との打ち合わせを終えた後、
【SKIPシティ】の近くを通りましたので、
ちょっと寄ってみました。
手前に咲いている花は「タチアオイ」という名前だそうです。
SKIPシティは、埼玉県が中心となり推進している一大プロジェクトで、
中小企業の振興と次世代映像産業の導入・集積
並びに国際競争力を備えた人材育成を目指し、
2003年2月1日にオープンしました。
整備にあたっては、民間の持つ経営能力や技術力を活用することとし、
埼玉県とNHKで提案競技(平成11年度)を実施し、
選定された民間事業者と共同で事業を推進しました。
全15ヘクタールの内、5ヘクタールのA街区部分が整備されています。
なかには、
「彩の国ビジュアルプラザ」、
「NHKアーカイブス」、
「早稲田大学川口芸術学校」、
「彩の国くらしプラザ」や
「産業技術総合センター」など
の施設が整備されています。
わかりやすく言うと、
映画館と科学館とコンビニとカフェとラーメン屋と居酒屋があります。
(こんだけの施設の割には、飲食店が中途半端な気がします。)
『SKIP』はSaitama Kawaguchi Intelligent Parkの略だそうです。
ところで、うちの事務所にもタチアオイの花が咲いてます。
なぜだろう?
それは・・・
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
(ホームページのトップメニューに“お好みの家づくり”をアップしました。)
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
それはわたしの母親が、SKIPシティの近くに住んでいる方に種をもらい、蒔いたからです。
「ホリホック・パートナーズ」とは、
埼玉県の彩の国みどりの基金を活用した
川口市内SKIPシティ隣接地に
地元住民と協同したタチアオイの植栽活動を意味します。
-
2022.12.25
家を建てたあとの後悔1位は『間取り』 -
2022.12.10
冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意 -
2022.12.07
住まいの『まるごと相談会』開催! -
2022.11.30
川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します -
2022.11.28
「ワークスペース」になる収納 -
2022.11.26
うちの佐藤大工が、川口市産業功労表彰で、『技あり賞』を受賞しました!
最新記事
- 12月25日 家を建てたあとの後悔1位は『間取り』
- 12月10日 冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意
- 12月07日 住まいの『まるごと相談会』開催!
- 11月30日 川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します
- 11月28日 「ワークスペース」になる収納
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
- 2023年