『地震動予測地図』2009.04.24
地震調査研究推進本部(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)のホームページで、
『地震動予測地図』(地震で強く揺れる可能性がある場所を示した地図)を見ることができます。
又、「地震ハザードステーションJ-SHIS」では、特定の場所を拡大して見ることができます。
『地震動予測地図』
今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率の分布図(平均ケース)
「地震ハザードステーションJ-SHIS」によると、
鳩ケ谷市及び川口市が今後30年以内に震度6弱以上の揺れに見舞われる確率は、
6%から26%だそうです。
(鳩ケ谷市では検索できませんでしたので、川口市で検索しました。
又、地図はインターネット上ではカラーなのですが、
コピーをするとこんなになっちゃいました。)
かなり高い確率ですね。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
(ホームページのトップメニューに“お好みの家づくり”をアップしました。)
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
『大地震が来ても、壊れない家に住まなくちゃ!』
関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (937)
- ワークショップ (53)
アーカイブ