住宅素材選定2009.04.23
昨日は、鳩ケ谷市三ツ和のY様ご夫婦と、
千葉県成田市の銘木屋さんまで、
『住宅素材の選定』に行ってきました。
数々の無垢の床材たち
ちょっと気になった「百年生」と刻印された板材
今回は、床材と腰壁材をゲットしました。
(それから、良い杉材を見つけましたので、
ストック用として7~8部屋分の和室内法材と廻り縁材もゲット)
松の床材
栗の床材
サワラの腰板
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
(ホームページのトップメニューに“お好みの家づくり”をアップしました。)
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
膨大な無垢の材料を色々説明して頂き、
大変勉強になりました。
オオツカさん、またよろしくお願いします。
関連記事
-
2021.02.26
地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています! -
2021.02.25
「意味ないじゃん!」 -
2021.02.24
木の形をした「パーム ジュメイラ島」 -
2021.02.23
私は、『柿の種博士?』 -
2021.02.22
イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」 -
2021.02.21
「既存住宅状況調査技術者」の更新講習修了
最新記事
- 02月26日 地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています!
- 02月25日 「意味ないじゃん!」
- 02月24日 木の形をした「パーム ジュメイラ島」
- 02月23日 私は、『柿の種博士?』
- 02月22日 イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年