大雨の上棟2009.01.31
昨日は、鳩ケ谷市坂下町のY様邸の上棟でした。
朝からすごい大雨でしたが、
中止するわけにはいきませんでしたので、
決行しました。
みんな雨合羽を着込み、
完全防備で臨みましたが、
雨の力には勝てず、
雨と汗でパンツまでビショビショになりながら、
頑張ってくれました。
「みんな、ありがとう、お疲れ様でした」
当初、雨の影響も考えて、
5時から上棟式の予定でしたが、
仕事が思うように進まず、
結局6時15分からの開始になってしまいました。
ご列席されたご近所及びご親戚の方々には、
長い時間待っていただいてしまい、誠にすみませんでした。
「あまりにも慌ただしかった為、お揃いの半纏を着忘れちゃいました(反省)」
工事の方は、
何とか「ダントツルーフパネル
(母屋材が少なくてすみ、天井を化粧の勾配天井にしたり、
ロフトを造ったり、小屋裏収納を造った場合に
威力を発揮する屋根パネル)」
を納めることができ、仕事の区切りをつけることができました。
「Y様、上棟おめでとうございました」
「これから、担当の大工とともに、
丈夫で、使いやすく、見栄えのする、
そして住んで楽しくなる家になるよう、全力投球します!」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2023.02.07
2023年1月度『山際建設 頑張ったで賞』表彰 -
2022.12.25
家を建てたあとの後悔1位は『間取り』 -
2022.12.10
冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意 -
2022.12.07
住まいの『まるごと相談会』開催! -
2022.11.30
川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します -
2022.11.28
「ワークスペース」になる収納
最新記事
- 02月07日 2023年1月度『山際建設 頑張ったで賞』表彰
- 12月25日 家を建てたあとの後悔1位は『間取り』
- 12月10日 冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意
- 12月07日 住まいの『まるごと相談会』開催!
- 11月30日 川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します
カテゴリー
- お知らせ (113)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,973)
- 『家づくり』アカデミー (121)
- 「本当に良い家」とは (40)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
アーカイブ