第1回お施主様快適生活説明会開催!2009.01.26
昨日は、スーパーウォール工法住宅にお住まいの方々をお呼びして、
『第1回お施主様快適生活説明会』を開催いたしました。
「スーパーウォール工法住宅は非常に高性能な住宅」ですが、
「住まい方の工夫やメンテナンスの方法などを間違ったり怠ったりする」と、
「せっかくの快適さが半減してしまう」のに気付き、
各メーカー及びトステムのスーパーウォール工法の関係者より、
住宅に関する最新情報を交え、話しをしてもらう機会を設けました。
又、お施主様お一人お一人よりコメントを頂くことで、
問題点や反省点を見出し、解決策を探る機会にもなりました。
非常に盛り上がった、第二部の懇親会
「ご出席していただいた皆様、誠にありがとうございました。
次回も又、よろしくお願いいたします。」
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2022.05.23
坂下町2丁目、3丁目の自社物件販売中 -
2022.05.23
「自然災害のリスク」気にするも過半数が地盤の特性把握せず -
2022.05.21
高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」 -
2022.05.19
「マイホームを持ちたくない」最大の理由は? -
2022.05.17
シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット -
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
最新記事
- 05月23日 坂下町2丁目、3丁目の自社物件販売中
- 05月23日 「自然災害のリスク」気にするも過半数が地盤の特性把握せず
- 05月21日 高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」
- 05月19日 「マイホームを持ちたくない」最大の理由は?
- 05月17日 シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット
カテゴリー
- お知らせ (103)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,915)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ