住宅見学会ご来場のお礼2009.01.18
昨日、今日とたくさんの方にご来場いただき、
誠にありがとうございました。
わたしが担当した構造段階の住宅には、
3階建ての1階部分に6帖用のエアコンを1台だけいれたのですが、
それだけで1階から3階まで暖まってしまったので、
来られた方がみな口々に、
玄関を開けたとたん、「わ~、あったか~い」と言われてました。
『まさに、スーパーウォールスタイル!』
又、見学会を行った住宅の構造データをパソコンに入れ、
同じプランで筋かいだけをいれた住宅と、
合板で耐震補強した住宅のデータもパソコンに入れ、
震度6強の地震が起こった場合の、
被害比較シュミレーションをご覧になってもらい、
改めてスーパーウォール工法の耐震性の強さを納得していただきました。
『まさに、スーパーウォールスタイル!!』
来場された方みなさん、真剣な面持ちでご覧になっていました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2022.05.23
坂下町2丁目、3丁目の自社物件販売中 -
2022.05.23
「自然災害のリスク」気にするも過半数が地盤の特性把握せず -
2022.05.21
高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」 -
2022.05.19
「マイホームを持ちたくない」最大の理由は? -
2022.05.17
シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット -
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ
最新記事
- 05月23日 坂下町2丁目、3丁目の自社物件販売中
- 05月23日 「自然災害のリスク」気にするも過半数が地盤の特性把握せず
- 05月21日 高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」
- 05月19日 「マイホームを持ちたくない」最大の理由は?
- 05月17日 シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット
カテゴリー
- お知らせ (103)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,915)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ