ああ上野2009.01.02
今日は、「家族でどこかに出かけよう!」ということになり、
なぜか『上野の水族館に行こう』ということになりました。
ところが、出発直前に上野の水族館はもうなく、
上野の爬虫類館にかわってしまったことがわかりました。
水族館に行きたいのであって、爬虫類館は別に行きたくないという話しになってしまい、
じゃあどうしようということになりました。
水族館も特にどうしてもいきたいということでもなかったので、
上野ついでに『上野の散策をしよう』ということで話しが落ち着きました。
上野駅前の上野東宝ビルの中にある、本格韓国料理の店にて昼食
特選カルビにチーズビビンバ
西郷隆盛どん
上野アメヤ横丁
スポーツ洋品店にて福袋購入
コーヒーショップにてデザート購入
国立科学博物館にいたシロナガスクジラ
(ここって水族館?)
娘も息子も福袋の内容に非常に満足している様子でした。
・・ranking・・・
(ブログランキングに参加しています。“ranking”をクリックすると、何と・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習 -
2023.03.14
住まい購入時、最も妥協したものは?
最新記事
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
- 03月16日 子供部屋があっても7割以上がLDで学習
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,987)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ