エアコンの温度設定、自称“メタボ”は25℃、“非メタボ”は28℃が最多2008.07.31
ダイキン工業はこのほど「『(エアコンの)設定温度を下げたい!』と思ったら、“メタボのサイン!?”」という刺激的なタイトルのアンケート結果を発表しました。
同社が実施した「夏の空気と健康に対する意識調査」によると、自分をメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)だと感じている人ほど、部屋の温度を下げたい願望が強く、実際にエアコンの設定温度を低くする傾向が強いことが分かりました。
私も含め自称“メタボ”の人たちは、エコに貢献できませんね。
頑張って、非メタボ”にならなくては・・・
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2021.04.22
KEGETOHIKARI(カゲトヒカリ) -
2021.04.21
【リゾート ハウス】と 【和 モダン住宅】の オープンハウス開催! -
2021.04.19
「ロフト(小屋裏空間)」について考える -
2021.04.18
『グランピング』とは? -
2021.04.17
【グランピングの出来る、 猫ちゃんハウス】 -
2021.04.16
「かわいい車を見つけちゃいました!」
最新記事
- 04月22日 KEGETOHIKARI(カゲトヒカリ)
- 04月21日 【リゾート ハウス】と 【和 モダン住宅】の オープンハウス開催!
- 04月19日 「ロフト(小屋裏空間)」について考える
- 04月18日 『グランピング』とは?
- 04月17日 【グランピングの出来る、 猫ちゃんハウス】
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年