オール電化住宅2008.07.22
現在わが社では、新築で2軒・リフォームで2軒のオール電化住宅工事を行なっています。
「オール電化住宅」とは、ご存知のとおり、家庭内の全ての熱源を電気でまかないます。電気温水器(またはエコキュート)、IH調理器(またはラジエントヒーター)、蓄熱式暖房機又は床暖房システム(電熱式または温水式)などを組み合わせます。これらの機器は100ボルトの電気では能力不足であることから、一般に200ボルトを使用します。
エコキュート
(リフォーム現場、ガスメーター撤去前)
IH調理器
(冷凍たこ焼きサクサク調理体験中)
又、オール電化住宅は、ガス使用住宅や灯油使用住宅に比べ初期の設備投資に費用がかかってしまいますが(おおよそ550,000円~600,000円くらい)、ランニングコストが低い為(季節別時間帯別電灯料金制度・全電化住宅割引制度・国の補助金の利用など)、長い目でペイできるという考え方です。又、「ガスによる一酸化炭素中毒の心配」、「空気が汚れない」なども魅力の一つになっています。
私は今まで、IHクッキングヒーターをわかっているつもりでいましたが、最近何度かお客様とIHクッキングヒーターの使い方を教えてもらう機会があり、この調理器について全然わかっていなかったことに気付き、又この調理器の良さを良く知ることができました。
(言っておきますが、私は東京電力のまわしものではありません。[:ノーノー:])
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (887)
- ワークショップ (53)