熱中症にご用心2008.07.09
厚生労働省が4月23日に発表した熱中症による死亡災害(以下、死亡災害)の発生状況によれば、2005年から2007年までの3年間で発生した死亡災害は全業種の合計で58件。毎年20人前後が亡くなっているそうです。なかでも建設業の発生件数は他業種に比べて圧倒的に多く、全体の約6割を占めるそうです。
同調査は、死亡災害が発生しやすい時期や環境、被災者が多い業種などを分析しており、例えば死亡災害の発生状況と作業開始後の経過日数との関係を調べたところ、多くの死亡災害が初日と2日目に発生していることがわかったそうです。
これから暑い日々が続きますので、熱中症には注意をして仕事を進めたいと思います。
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下い。!
関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (933)
- ワークショップ (53)
アーカイブ