ショールーム見学2008.06.18
今日はお客様と、トステム東京ショールームに見学に行ってきました。
このショールームは総合ショールームになっていて、1階から6階までジャンル別に展示されており、一日がかりになりますが、住宅に関するものがほとんど見ることができます。ただし、このお客様はショールームに行くのは初めてだということでしたので、「今日は1ヶ所に集中せず、全体を見渡すような気持ちで見学してください」とのアドバイスをさせていただきました。
(肩の力を抜いて何日かに分けて見ていかないと、集中しすぎて悩んでしまい、なかなか決まりませんので)
又、このショールームの地下1階には、スーパーウォール工法の構造体が、屋外には先日のゴールデンウィークにリニューアルオープンしたスーパーウォール工法の展示場があり、スーパーウォール工法について詳しくご説明することができ、納得していただくことができました。
毎度のことですが、お客様も私もへとへとになりながら、帰宅の路につきました。
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2023.06.06
築100年の「古民家再生住宅」を見学 -
2023.06.04
第10回『やまぎわ祭り』開催! -
2023.06.04
『60° HOUSE』ファーストプランご提案 -
2023.05.30
『60°の家』トイレ納まり検証中 -
2023.05.29
在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」 -
2023.05.25
注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中?
最新記事
- 06月06日 築100年の「古民家再生住宅」を見学
- 06月04日 第10回『やまぎわ祭り』開催!
- 06月04日 『60° HOUSE』ファーストプランご提案
- 05月30日 『60°の家』トイレ納まり検証中
- 05月29日 在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」
カテゴリー
- お知らせ (116)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,016)
- 『家づくり』アカデミー (137)
- 「本当に良い家」とは (48)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)
アーカイブ