「地震が起きても自信が持てる家」2008.06.15
昨日は、岩手・宮城県地方で震度6強
(マグネチュード7.2)の大地震がありました。
多大な被害の模様をニュース等で目にします。
(つい先日も、中国四川の大地震があった
ばかりなのに)
地震というのは人間ではどうすることも
できない天災(凶器)なんだということを改めて
肝に銘じました。
「戦争のない日本」にすることはできても、「地震のない日本」にすることはできません。
そして、『家』は人間が生きていく(生活していく)上で、「最も大切なもの」の一つです。
私は、住宅建築に携わる者の一人として、初心に帰り改めて
『地震という凶器に耐えうる家づくりに励んでいこう。』と誓いました。
木造住宅、耐震維新。
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2022.07.02
「七夕飾り」 -
2022.06.30
悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁 -
2022.06.29
このままでは、日本(地球)が危ない -
2022.06.25
「四隅のお清め」 -
2022.06.24
【家づくり はじめの一歩】セミナー開催! -
2022.06.22
「自慢の大工達」
最新記事
- 07月02日 「七夕飾り」
- 06月30日 悪質リフォームの〝考え方〟を策定-消費者庁
- 06月29日 このままでは、日本(地球)が危ない
- 06月25日 「四隅のお清め」
- 06月24日 【家づくり はじめの一歩】セミナー開催!
カテゴリー
- お知らせ (105)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,940)
- 『家づくり』アカデミー (72)
- 「本当に良い家」とは (36)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (24)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (807)
- ワークショップ (53)
アーカイブ