喜寿の祝い2008.04.16
なぜか(一昨日のブログのせい?)、東京タワーのことを考えていて、身内の「喜寿のお祝い」(七十七歳のお祝い)をした、食事処の「 とうふ屋 うかい」を思い出しました。
約2000坪の敷地に、樹齢100年以上の古木と日本庭園。山形より築200年の造り酒屋を移築し、飛騨高山の匠たちにより造りあげられた建物だそうです。
料金は多少高めですが、豆腐料理が中心ですのでとてもヘルシーです。
53室の個室(各室専有の庭付)があり、ゆっくりとくつろげるため、地方から来られた大事な親戚や知り合いのおもてなしには最高です。
東京タワーの足元にある「 とうふ屋 うかい」
豆乳の湯豆腐
情緒ある通路
趣のある個室
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (937)
- ワークショップ (53)
アーカイブ