背の高さ世界一の建造物2008.04.14
アラブ首長国連邦(UAE)のデベロッパーであるエマールプロパティーズは4月7日、ドバイに建設中の「ブルジュドバイ」の高さが629mに達し、世界で最も高い人工建造物になったと発表した。米国のノースダコタ州にある高さ628.8mのKVLYテレビ塔を上回った。KVLYテレビ塔は1963年の完成以来、人工建造物として高さ世界一の記録を保持してきました。建物の設計は米国のSOMが担当したそうです。
完成時の高さは800mを超えると見込まれています。完成までには33万m3のコンクリートと3万9000トンの鉄、14万2000m2のガラスが使用される予定だそうです。
(想像もできませ~ん。[:びっくり:])
「ブルジュドバイ」の完成予定図
日本の「東京タワー」が333mなので、現在の高さで約1.9倍、完成時の高さで約2.4倍になります。
ちなみに日本で一番高い建造物は、対馬の船舶・航空用電波を出す「オメガ塔」で、 高さは455mです。
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2022.12.25
家を建てたあとの後悔1位は『間取り』 -
2022.12.10
冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意 -
2022.12.07
住まいの『まるごと相談会』開催! -
2022.11.30
川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します -
2022.11.28
「ワークスペース」になる収納 -
2022.11.26
うちの佐藤大工が、川口市産業功労表彰で、『技あり賞』を受賞しました!
最新記事
- 12月25日 家を建てたあとの後悔1位は『間取り』
- 12月10日 冬の一番の健康法は暖かい部屋で過ごすこと「室温18度以下」は要注意
- 12月07日 住まいの『まるごと相談会』開催!
- 11月30日 川口市坂下町3丁目13-13の建築条件付土地を販売します
- 11月28日 「ワークスペース」になる収納
カテゴリー
- お知らせ (112)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,972)
- 『家づくり』アカデミー (120)
- 「本当に良い家」とは (39)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (32)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (869)
- ワークショップ (53)
アーカイブ
- 2023年