私にとってのWeblog(ウェブログ)2008.04.05
今までは何気なく一日が終わっていて(もちろん、仕事は一生懸命しています)、夜一日を振り返っても、仕事以外はほとんど記憶に残っていませんでした。
ブログを書くようになって、身の周りの様子を敏感に意識し、感じるようになり、又考えるようになりました。その事により、「脳の記憶のしわ」が1本増えているように思います。
将来、過去の事柄を思い出そうとした時、今までだったら[10]しか思い出せないとした場合、ブログを書くことにより、[50]とか[100]の記憶に残った事柄を思い出せるような気がします。
【Weblog=電子日記】
そんな意味で、「自分にとってブログを書くことは意味があるんだな~」と思っています。
『仕事だけの人生じゃ、つまらない』 byやまさん
関連記事
-
2023.12.06
令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰 -
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】
最新記事
- 12月06日 令和5年11月度『頑張ったで賞』表彰
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ