山際建設デザイン住宅【K-ブルックリン】の構造材エイジング2017.03.10
昨日は、本日上棟しています、
山際建設のデザイン住宅
【K-ブルックリン】の
構造材のエイジング
(施工場所を選ばず
鉄・木・塗装壁・壁紙・モルタルなど
様々な物を
アンティークなデザインや
ダークな廃墟や
お洒落なフランスの建物の壁や
アメリカンな木張りの古小屋など
経年劣化した様々なデザインを
形にする事)を
うちの大工二人と塗装業者と
私で行ないました。
チェーンソーやワイヤーブラシで
構造材をいじめます。
植物性水性塗料を塗ります。
どの様な色を、どの様に塗るかは秘密です。
最終仕上げをもう一度施しますが、
9割がた完成です。
関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ