放火が多発しています!2017.02.13
地元消防署より、こんな広告が届きました。
緊急事態!!『放火が多発しています!』
この地域(川口市周辺)で放火が多発しているそうです。
●放火対策のポイント!
1 燃えやすいものは外に置かない
2 死角を作らない
3 戸締りは忘れずに
4 防炎品を使用
5 放火の見回りをしよう
6 こまめなおそうじを
7 ゴミは決まった日に
以上、古くから日本で言われている、
【地震⇦雷⇦火事⇦おやじ】の言葉のように、
自然災害以外では一番怖いのが『火事』です。
「皆さん、充分に気を付けましょう!」
関連記事
-
2020.05.14
この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか! -
2020.05.10
ウォーキング継続中です! -
2020.05.02
「コロナ便乗に注意!」 -
2020.04.30
「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました! -
2020.04.29
『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております -
2020.04.26
「ウイルスより怖いものって?」 日本赤十字社
最新記事
- 05月14日 この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか!
- 05月10日 ウォーキング継続中です!
- 05月02日 「コロナ便乗に注意!」
- 04月30日 「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました!
- 04月29日 『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年
- 2005年
- 2003年