『狭小地に建つ 狭小住宅』2017.01.26
都内にお住まいのお客様と
お建て替えの打ち合わせがありました。
狭小敷地にお住まいとお聞きしていましたので、
過去に建てさせていただいた
『狭小地に建つ 狭小住宅』を3軒程、
プレゼンボードにして
お客様にご覧になっていただきました。
1軒目は「和 モダン」、
2軒目は「ナチュラル モダン」、
3軒目は「アーバン モダン」と、
テイストの違う仕上がりになっていましたので、
お客様のお好みも
把握させていただくことが出来ました。
広い土地や整形地ですと
プランニングは答えが無限にありますが、
狭小地や変形地では
プランニングの答えが限定されてきますので、
設計者にとっては腕が鳴ります。
(どんな音?)
関連記事
-
2022.05.21
高齢者のいる実家、子供の7割が「片づけ必要」 -
2022.05.19
「マイホームを持ちたくない」最大の理由は? -
2022.05.17
シェア1.8倍!「平屋住宅」暮らしやすさの現実、平屋住宅のメリット・デメリット -
2022.05.15
東京都、新築一戸建てに太陽光発電パネルの設置義務化 全国初、年度内にも条例制定へ -
2022.05.07
川口市新築注文住宅 延べ床面積30坪 ご参考平面プラン -
2022.05.02
GW休暇のお知らせ
最新記事
- 05月02日 GW休暇のお知らせ
- 03月29日 YAMAGIWAオーナーズクラブ入会方法のお知らせ
- 03月18日 「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー」受賞!
- 03月18日 「埼玉での家づくり」に掲載して頂きました!
- 01月01日 新年のお知らせ-2022-
カテゴリー
- お知らせ (102)
- イベント報告 (24)
- 社長ブログ (1,913)
- 『家づくり』アカデミー (64)
- 「本当に良い家」とは (32)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (20)
- 「豊かな暮らし」とは (12)
- スタッフブログ (791)
- ワークショップ (53)
アーカイブ