「スーパーウォール パネル」工場見学!2017.01.21
昨日は、
さいたまダントツSW会
(埼玉県で積極的に【スーパーウォール工法】を
採用している工務店の会)にて、
栃木県鹿沼市にある、
LIXILの「スーパーウォール パネル」工場に
見学に行ってきました。
今から8~10年前に、
横浜の「スーパーウォール パネル」工場に
見学に行きましたが、
当時はほとんど手作業でした。
今はほとんどがオートメーション化されており、
工場の作業員はほとんどが女性ですが、
女性でも重いパネル組み立ての作業が
しやすいように、
随所に工夫がされておりました。
又、
断熱材の発砲ポリウレタンの実験がありましたが、
厳しい管理の元作成しないと
きちっとした断熱材にならない事が
よく解りました。
関連記事
-
2008.01.10
「運気を呼び込む風水玄関にする方法」 -
2008.01.21
気が付けばゴミひろいinさいたまスタジアム -
2008.01.28
「笑う照明器具」? -
2008.02.02
「色」(キーカラー)のある活動的な空間 -
2008.02.04
嵐の結婚式(雪降って地かたまる?) -
2008.02.07
パソコンがダウン
最新記事
- 03月02日 『SDGs』について
- 03月01日 我々は【技術者集団】です!
- 02月26日 地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています!
- 02月25日 「意味ないじゃん!」
- 02月24日 木の形をした「パーム ジュメイラ島」
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年