社長ブログ
「日本には二季がある」になってしまうのでしょうか?
9月も下旬となりますが、この暑さは何でしょうか?
昨日、お休みをいただきましたので、近くの河川敷きのゴルフコースにゴルフに行きましたが、10時30分過ぎに終了しましたが、暑くて倒れるかと思いました 🥵
こちらは、以前アップした「ブログ」ですが、先程のニュースで、そのままの事を解説していましたので、再度アップします
やっぱりか 😰
日本には古くから『四季(四つの季節)』の「春・夏・秋・冬」がありますが、
この様子ですと、秋は無くなり「春・夏・冬」に、又、もしかすると春も無くなり「夏・冬」の『二季』になってしまい、一年で一番過ごしやすい『春』と『秋』がなくなってしまうのではないかと心配してしまいます
このような季節の移り変わりの変化は、間違いなく【地球温暖化】の影響だと思います
地球温暖化防止は、日本だけの問題ではなく、世界の問題ですが、一人一人が出来ることから始めなければ、我々の子孫の未来は無くなってしまうのではないでしょうか
弊社では、そのような事を懸念して、【SDGs】に積極的に取り組んでおります