ゼロ・エネルギー住宅のひみつって?2023.11.06
お世話になっております、お客様サポート・広報の金子です。
11月に入ったというのに、まだ半袖ポロシャツで出勤しております。
この3連休は皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、1日目は三男の野球、2日目は次男の野球帯同、そして、3日目はお仕事しておりました。
折角の三連休ですが、お休みらしいことはいつも通り皆無。
紅葉を見に行きたいなぁーーと叫んでしまいそうです(笑)
さてさて、気を取り直して、表題の話。
今回は、急に難しい話のようになっておりますが、、
実は、学研さんから出されている、お子様向けのまんが本があり、それはもう、分かりやすく書かれております。
夏は暑く、冬は寒い家、から始まり~
快適なゼロ・エネルギー住宅、まで。
古いお家に住んでいるご家族のお家事情を使いながら説明をしてくれているので、お子様、またはお家づくりをはじめるタイミングでも、読んでもらいたい内容となっております。
今は、本当に良い時代になりました。
無料でプレゼントいたします!と書き込もうと思いましたが、、
もしやと思い調べてみると、学研さんのHPより、電子書籍化されておりました。
でも、やはり実際の文庫本が良いなぁ。という方には、弊社にて無料でお渡しできます。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせフォームより、お申込または、お電話ください。
また、この本に出てくる、昔のお家・今の家・これからの家を実際に体感できる、住まいStudioも見学・体験可能です!
ぜひ、まんがを読んでいただき、実際に体感していただけたらと思います!
これからの住宅には、必須です。ぜひお気軽にお声掛けください。
関連記事
-
2023.12.09
久しぶりに韓国料理を食べてきました! -
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
最新記事
- 12月09日 久しぶりに韓国料理を食べてきました!
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (938)
- ワークショップ (53)
アーカイブ