塗り壁ってかっこいい。2023.03.04
こんにちは、こんばんは、おはようございます!!
お久しぶりです!前川です!
最近いろんなおうちの外観をInstagramやピンタレストなどで見ているのですが、
塗り壁の外壁ってかっこいいですね。
窯業系サイディングはいろんなバリエーションがあって張り分けることで、
雰囲気がガラッと変わるので良いなと思っていたのですが、
塗り壁の住宅は、分譲などと並んでいると、重厚感があって存在感が出るので、
素敵だなと思うのです。
弊社でも最近塗り壁をご希望されるお客様が増えてきているように感じます。
塗り壁と聞くと一昔前の住宅を想像していましたが、
やはり流行りはループしているのでしょうか、
黒やグレーの塗り壁の住宅を見るといいなと感じるようになりました。
また、最近の塗り壁は耐久力もあり、汚れにくいなんて話を聞くと、
僕としては、願ったり叶ったりではないか、
そう感じるばかりです。
やはりメリットが大きい分、費用はかさんでしまうのですが、
自分の家は、塗り壁を採用したいなと思いました。
自分の家を建てるなら、どこをこだわるかとよく妄想にふけるのですが、
こだわるところにつぎ込むお金は、出し惜しみしない方が満足のいくものになると思います。
今日はここまでにしたいと思います!
またつぶやきに来ます。。。
関連記事
-
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました! -
2023.12.01
キッチンを見に、深谷まで。
最新記事
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
- 12月02日 久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (937)
- ワークショップ (53)
アーカイブ