憧れが現実味を帯びてくる瞬間が一番わくわくする。2022.09.06
こんにちは、こんばんは、おはようございます。
営業の前川です!!
皆さん最近わくわくしていますか?
僕はワクワクが止まりません(笑)
日々の業務の中で、たくさんの呪文を聞いているうちに、だんだんと日本語に変換していけるようになっていて、
日々成長を感じています。
でも一番、わくわくする時ってどんな時だろうってちょっと考えておりまして、
僕なりに答えを出してみたのですが、一番わくわくするときって、
自分の夢が確信に変わるときなんじゃないかなと思います。
例えば、ライブなんかはわかりやすいと思います!
いつもテレビの中にいる憧れの人を実際に見ることができたり、握手会とかで触れることができるグループもありますよね!!
今まであってみたいと思っていた人に会えるって想像したらわくわくしますよね!!
営業を通して、お客様の表情からも読み取れることって結構多くて、お客様から間取りや壁紙を提案して頂いているときの、
お客様の表情ってキラキラしているんですよね。。。
自分の夢の間取りを作れるって最高にワクワクしますよね!!
その現場に立ち会えた時、夢が確信に変わる瞬間が一番楽しいんだなと改めて実感します!
山際建設が造る住宅って、メリットがありすぎて、
デメリットですら、長期的な目で見たとき、失くなってしまう。そんな住宅なんです!!
ぶっちゃけ、注文住宅のデメリットって、値段くらいなものだと僕は思っています。
でも、値段が高いにはこれらの理由があるんです。
・一生モノで一点モノの住宅が建てられる。
・今ではなく未来を見据えた高性能住宅。
・壁紙から室内ドアに付けるドアノブまで、こだわれる。
・高性能だからこそ人も家も長生きできる。
・自由な間取りと提案力。
・腕のいい自社大工さんが建ててくれて、アフターメンテナンスも来てくれるから建てた後も安心。
・一棟一棟見守ることで、お客様の声を現場に反映できる。
・ただの営業ではなく、友人のような気を使わない関係が築ける。
・急な変更も臨機応変に対応してくれる。
ほかにもまだまだありますが、こんなにもメリットがあるんです。
し か も!!!!
先ほど挙げたデメリットである金額面も、高気密、高断熱の住宅に、
太陽光発電システムを装着することによって、
月の光熱費を賄ってあげればなんと。。。
長い目で見てあげたときに、山際建設で家を建てたほうが安くなっちゃうんです!!
家の建て替えがしたい。。。
自分だけの作業スペースやガレージを作って籠りたい。。。
冬起きるのがつらい。。
建て替え検討中でいろいろ住宅メーカーみてきたけど
山際建設の住宅は、こんなにメリットがあって、デメリットすら失くしてしまうなんて、詐欺じゃないの。。。?
と思われる、そこのあなた!!
是非一度、弊社へお越しください!!!
弊社のスタッフが親切丁寧にこのからくりをご説明させていただきます!!!
アットホームな雰囲気と、僕らの説明を聞いてしまったが最後。。。
帰るときには、もう山際建設で家を建てる事しか考えられなくなってしまうことでしょう(笑)
まあ、そんな冗談はさておき、お困りのことがあれば、何なりとお申し付けください><
うちのスタッフが最善の提案をさせていただきます!
僕がどんな人か気になったから見に来たとかでも大歓迎です!!
次回は八日です!お見逃しなく!!
~PS~
営業っぽいblogになってしまった。。。
次回はラフな内容をぼやきます(笑)
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)