「ピノガチャ」 知ってますか??2022.08.01
みなさんこんにちは、今日から8月ということに驚きの藤原です。
本当にあっという間です。
さて、何日か前になりますが、、。
タイトルにあります、「ピノガチャ」を作りました。
それがこちら。
ピノの箱が2つあると作れます。
あの24個入りの箱です。
もともと1箱の予定でしたが、まんまと森永の販売策略にはまり、
つい2箱買ってしまいました。
我が家はアイスの無くなるスピードが速いので、まぁ良いのです。
ちなみに、期間限定とのこと。
作るのに必要なものは、ハサミとカッターとセロテープ。
ちょいっとすぐに作る予定が、思いの外 時間がかかりました。
作る前は馬鹿にしていた夫ですが、実際に出来上がると
楽しそうに使っていました。
飽きたら山岡さんにあげようと思います。
本日はこのあたりで。それではまた。
関連記事
-
2023.09.30
食欲の秋!秋と言ったらサンマ! -
2023.09.29
地元の居酒屋さんへ♪ -
2023.09.28
高性能リノベーション構造見学会 -
2023.09.27
お家の管理、お手伝いします! -
2023.09.25
埼玉の気温と電気代。 -
2023.09.23
現調
最新記事
- 09月30日 食欲の秋!秋と言ったらサンマ!
- 09月29日 地元の居酒屋さんへ♪
- 09月28日 高性能リノベーション構造見学会
- 09月27日 お家の管理、お手伝いします!
- 09月25日 埼玉の気温と電気代。
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ