憧れは やはり平屋2022.06.13
みなさんこんにちは、高いところが苦手な藤原です。
足の裏に接するのは地面でありたい。
さて、タイトルにもありますが。
平屋って良いですよねぇ。
高いところが苦手だから ではありません。
階段の上り下りが不要。素晴らしい。
でもその為には、通常の2階建てより広い土地が必要です。
広い土地があるところでの建築を考えなければ。
何度か、自分の家の間取りを考えてみたことがあります。
2階建ての時に毎回悩むのが、水回りとバルコニーの位置関係。
1階で洗濯をし、2階のバルコニーに干す…. いやです。
ならば2階に水回りを配置するか?
そうなると2階リビングになりそう。
買い物袋を手に階段を上る….それもいやです。
こんな感じで、毎回悩みます。
その結果 平屋は最高。という結論に至るのです。
好き勝手言っていますが、あくまで理想の家です。
現実はあまり見ていませんので、細かいことはスルーで。
最後に、先日上棟したばかりのK様邸の写真を。
3階建ての屋根の上で作業しています。
どうか事故無く怪我無く と、日々 願うばかりです。
本日はこのあたりで。それではまた。
関連記事
-
2023.03.17
造作家具 -
2023.03.04
塗り壁ってかっこいい。 -
2023.02.10
LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞 -
2023.01.13
鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に -
2023.01.10
スキップフロアという選択 -
2023.01.01
新年のご挨拶-2023-
最新記事
- 03月17日 造作家具
- 03月04日 塗り壁ってかっこいい。
- 02月10日 LIXILメンバーズコンテスト2022・地域特別賞 入賞
- 01月13日 鳩ヶ谷・氷川神社へ新年のご挨拶に
- 01月10日 スキップフロアという選択
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ