3階建て多目的ルーフバルコニー付き住宅2023.04.09
弊社所有の25坪の土地で、3階建ての住宅プランを設計しました
1階平面図
2階平面図
3階平面図
外観パース
今回のプランですが、1階にビルトインガレージと大きな土間収納、主寝室と多目的収納、洗面脱衣室と浴室を配置し、2階には広々としたパントリー付きの22帖のLDK及び4帖のファミリークロゼットとトイレ、
3階には子供室2室とスタディカウンター、そして13帖の多目的ルーフバルコニーを設け、BBQセットやプール、パラソル等のアウトドア用のストックヤードも配置しました
先日も、ルーフバルコニーでグランピングするのが夢だと言うお客様のお家を施工させていただきましたが、
屋上緑化のご要望も多い様です
(基本的には)どんなご要望も叶えることが出来ますので、「夢を実現したい!」と言う方は、お気軽にご相談ください
関連記事
-
2023.11.29
もうすぐクリスマス。 -
2023.10.15
注文住宅は断熱材選びが肝心! -
2023.10.05
“リノベーション” は、『構造補強』が大切です -
2023.09.19
2024年から住宅ローン減税が受けられなくなる、「省エネ住宅」が必須条件に・・・ -
2023.09.10
「少し足りない」「ちょっと少ない」が数年後、十数年後に大問題に! -
2023.08.22
空き家を放置していると固定資産税が6倍になる!?「特定空き家」に指定されるとリスクしかない!
最新記事
- 11月29日 もうすぐクリスマス。
- 10月15日 注文住宅は断熱材選びが肝心!
- 10月05日 “リノベーション” は、『構造補強』が大切です
- 09月19日 2024年から住宅ローン減税が受けられなくなる、「省エネ住宅」が必須条件に・・・
- 09月10日 「少し足りない」「ちょっと少ない」が数年後、十数年後に大問題に!
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (933)
- ワークショップ (53)
アーカイブ