「NPO法人 空家・空地管理センター」に事業者登録させていただきました2023.07.16
日本全国で人が住んでいない空き家はおよそ846万戸あります
そのうち戸建住宅と分譲マンションの空き家は347万戸にも上ります
そして空き家の中には適正管理がされていない放置空き家も多く含まれており、近隣住民は倒壊や放火の危険性を日々感じながら生活しています
今後、団塊世代の高齢化が進めば空き家は急増し、それに伴い空き家問題もより深刻化することが懸念されています
空き家問題を解決するためには、空き家所有者が管理サービスをはじめ様々なサポートを選べるようになることが重要です
そこで、空家・空地管理センターの事業者登録を行い、「空き家管理サービス」や「空き家活用」などの取り組みを行わせていただきます
埼玉県川口市周辺からセンターへ寄せられる相談を対応エリアの事業者として、対応させていただきます
「放置空き家ゼロ」を目標に空き家管理サービスを広げて行く所存です
空家・空地管理センターからは、「空き家所有者から寄せられるご相談内容」、「空き家管理や活用に関する業務知見」、「自治体との連携」等を学ばせていただきます
空き家所有者の多くは高齢者であり、情報源として最も信頼しているのはテレビなどのマスメディアです
インターネットを利用しない方も多いうえに、空き家所在地とは別の場所に住んでいる方が多く直接的な啓蒙活動がおこなえません
空家・空地管理センターでは、空き家の専門機関として多くのマスメディアに登場し、高齢者へ適切な情報を届けていますので、高齢者の子供世代からも多くの反響を得ています
弊社では建築部と不動産部がございますので一気通貫して、地元川口を中心に一軒でも多くの「空き家を管理」をさせていただき、地域の防犯対策の一助になれば幸いと思っています
遠方にお住まいで、相続等の「空き家」や「空き地」にお悩みの方は、お気軽にご相談ください
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)