「デザイン」さえ良ければ、何でも有り?2021.04.09
私は今までに、
デザインにはめちゃくちゃ凝っているのに、
性能(耐震性能・断熱性能・その他)には
一切関心を示さない建築家さんを
数多く見てきています
果たしてそう言う方の考えた家は、
「本当の(良い)家」
なんでしょうか?
私は違うと断言します!
私は、基本性能をしっかりと担保した上で、
デザインにもしっかりとこだわった家が、
「本当の(良い)家」
だと確信しております!!
【 Design & Technology 】
関連記事
-
2023.06.06
築100年の「古民家再生住宅」を見学 -
2023.06.04
第10回『やまぎわ祭り』開催! -
2023.06.04
『60° HOUSE』ファーストプランご提案 -
2023.05.30
『60°の家』トイレ納まり検証中 -
2023.05.29
在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」 -
2023.05.25
注文住宅で「バルコニーいらない」派が増加中?
最新記事
- 06月06日 築100年の「古民家再生住宅」を見学
- 06月04日 第10回『やまぎわ祭り』開催!
- 06月04日 『60° HOUSE』ファーストプランご提案
- 05月30日 『60°の家』トイレ納まり検証中
- 05月29日 在宅勤務の6割以上が「夫婦別々のワークスペースが欲しい」
カテゴリー
- お知らせ (116)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,016)
- 『家づくり』アカデミー (138)
- 「本当に良い家」とは (49)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (35)
- 「豊かな暮らし」とは (24)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (876)
- ワークショップ (53)
アーカイブ