「仕事(人)の見える会社」2013.03.23
土屋鞄製造所にちょっと買い物に行きました。
西新井本店のみが唯一工房の様子が見れます。
今は新学期の為のランドセル造りの真っ最中です。
同じ『つくる』でも製作所ではなくて製造所という社名をしています。
わたしも製造所の方が魂がこもっている気がして好きです。
工房の職人さん達も生き生きと仕事をしておりカッコいいです。
「仕事(人)の見える会社」って
説得力があり、安心感があり、そして素敵ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・ranking・・・
【もし少しでも共感していただけましたら、
「よしっ!」のポチッとお願いします】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『家族みんなが幸せに暮らせる家づくりを目指す』
山際建設のホームページをご覧下さい

不動産の事なら【ERAヤマギワ】まで・・・
関連記事
-
2021.02.24
木の形をした「パーム ジュメイラ島」 -
2021.02.23
私は、『柿の種博士?』 -
2021.02.22
イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」 -
2021.02.21
「既存住宅状況調査技術者」の更新講習修了 -
2021.02.20
「伝達力を身に付ける」 -
2021.02.16
在日クウェート大使館
最新記事
- 02月24日 木の形をした「パーム ジュメイラ島」
- 02月23日 私は、『柿の種博士?』
- 02月22日 イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」
- 02月21日 「既存住宅状況調査技術者」の更新講習修了
- 02月20日 「伝達力を身に付ける」
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年