鉄骨の建て方工事完了2012.03.09
新宿区下落合の(仮称)Mビル新築工事の要となる、
「鉄骨の建て方工事」が完了しました。
建設機械車輛を道路に設置した時に、
片側の車線巾を確保することができず、
日中での作業の許可が降りなかったため、
夜中での作業を三日間行ない
無事建て方を完了することができました。
JR目白駅の近くで目白通り沿いのため、
人も多く又交通量も非常に多いため、
やりにくい面も多々ありますが
『安全第一』で工事を進めていきます。
これから、
外部の作業足場を固め安全養生を行ない、
残りの鉄骨工事を行なっていきます。
店舗併用共同住宅のため
瑕疵担保責任保険の適用義務があるので、
3月23日(金)に「躯体検査」の予定をしています。
それから、「凰建設の森社長、コメントありがとうございました!」
参考になれば嬉しく思います。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。

関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ