M7級首都直下型地震『4年以内に70%』2012.01.24
昨日の読売新聞1面に、
マグニチュード7級の首都直下地震が
今後4年以内に約70%の確率で発生するという
東京大学地震研究所の試算が掲載されました。
今回の試算は昨年の東日本大震災をきっかけに
首都圏で地震活動が活発化していることを踏まえ、
東京大学地震研究所がまとめたものです。
政府の中央防災会議は
「9割以上の住宅が耐震化されれば地震による死者は半減する」
と算定しており、
山際建設としても
「新築住宅の『高耐震のスーパーウォール工法』はもちろんですが、
建築のプロとして
リフォーム工事での『耐震改修工事』も真剣に勧めていく義務があるのかな」
と思いました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す
山際建設のホームページをご覧下さい。

関連記事
-
2023.11.27
リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」 -
2023.11.26
川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結 -
2023.11.22
既存住宅購入理由は「エリア」「価格」 -
2023.11.13
柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は? -
2023.11.12
自慢の一邸【陽だまりのある家】 -
2023.11.08
自慢の一邸【中庭とヌックのある家】
最新記事
- 11月27日 リフォームで解決したいこと 1位は「夏の暑さ」
- 11月26日 川口市桜町 M様邸 工事請負契約締結
- 11月22日 既存住宅購入理由は「エリア」「価格」
- 11月13日 柿ピー(柿の種&ピーナッツ)の配合の黄金比は?
- 11月12日 自慢の一邸【陽だまりのある家】
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (931)
- ワークショップ (53)
アーカイブ