住宅のネット販売2018.02.28
インターネットの有料広告サイトに、「住宅のネット販売」を目にします。
大手の住宅会社では、MホームさんやPホームさんが手がけていられるようです。
先日、うちのOB客様とお酒を飲む機会がありまして、ちょうどその時、この「住宅のネット販売」の話しが出ました。
OB客様は、「ネットで住宅を造るなんて、絶対うまくいかない」とおっしゃってました。
わたしも、「ただの器を造るだけで良いのなら、取りあえずカタチにはなるとは思いますが、お客様のこだわりやわたしのこだわりを実現することはまず不可能かな」と思いました。
お客様の考え方(お客様の層)によって、分かれていくのだと思います。ただ言えるのは、お客様の想いが造り手に伝わりづらい(伝わらない)ということは、間違いありません。
関連記事
-
2023.03.27
『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!! -
2023.03.24
「節電」「断熱」に関する検索率が急増 -
2023.03.22
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省 -
2023.03.21
元気に営業中!! -
2023.03.18
住まいの地震対策、「していない」が24.9% -
2023.03.16
子供部屋があっても7割以上がLDで学習
最新記事
- 03月27日 『スーパーウォール工法リフォーム』誕生!!
- 03月24日 「節電」「断熱」に関する検索率が急増
- 03月22日 住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の 受付を3月31日(金)から開始します! 国土交通省
- 03月21日 元気に営業中!!
- 03月18日 住まいの地震対策、「していない」が24.9%
カテゴリー
- お知らせ (114)
- イベント報告 (25)
- 社長ブログ (1,988)
- 『家づくり』アカデミー (126)
- 「本当に良い家」とは (43)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (34)
- 「豊かな暮らし」とは (19)
- 「失敗しない不動産」とは (30)
- スタッフブログ (872)
- ワークショップ (53)
アーカイブ