お施主様とお買いもの2009.02.28
今日は、近々新築建物のお引き渡しをするお客様と、
家具屋さんと家電屋さんに買い物に行ってきました。
家具屋さんでは、
造り付けのダイニングテーブルに合う椅子と整理箪笥と電話台を買いました。
(お家に合う(似合う)テレビ台がありませんでしたので、これから造ります。)
お客様のお家に合う、味のある「竹の簾」をゲット(ラッキー!)
大手家電屋さんでは、
洗濯機、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、電話を品定めし、
店員さんとの交渉が始まりました。
(結果的に、表示価格より、さらに18%オフのディスカウントに成功!)
お施主様と遅い昼食を済ませ、
完成間近の現場をいっしょに確認し、
お送りしました。
・・ranking・・・
「相変わらず苦戦しております。お情けのポチッとお願いします!」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
(ホームページのトップメニューに“お好みの家づくり”をアップしました。)
『家族でワクワク、家つくろう!』
暮らしのスタイルから考える、こだわりの家づくり・・・
【SUPER WALL STYLE】
関連記事
-
2021.02.26
地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています! -
2021.02.25
「意味ないじゃん!」 -
2021.02.24
木の形をした「パーム ジュメイラ島」 -
2021.02.23
私は、『柿の種博士?』 -
2021.02.22
イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」 -
2021.02.21
「既存住宅状況調査技術者」の更新講習修了
最新記事
- 02月26日 地元「川口市」が、選ばれるまちとして支持されています!
- 02月25日 「意味ないじゃん!」
- 02月24日 木の形をした「パーム ジュメイラ島」
- 02月23日 私は、『柿の種博士?』
- 02月22日 イギリスの老舗百貨店「リバティロンドン」
カテゴリー
アーカイブ
- 2005年
- 2003年