谷根千?2008.05.31
谷根千(やねせん)とは、東京の下町として有名な文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺地区を指す総称で、谷中・根津・千駄木の頭文字をつなげたものだそうです。
この地域は山手線内側にありながら、大規模開発を免れたため、一昔前の街並みが残っているそうですが、昨今では新しい店舗が少しずつ増え、町並みは徐々に変わりつつあるそうです。
根津神社
谷中霊園
徳川慶喜の墓や横山大観の墓があるそうです。
当社の社長も九州の大分県からでてきて、5年ほど根津で仕事をしていましたので、いまだに谷中・根津・千駄木周辺にはたくさんのお客様がいらっしゃいます。(現在建築中の葛飾区のH様のご両親も根津にお住まいのOB客様です。)
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2023.09.21
地元川口市の「空き家」の現状と将来予測 -
2023.09.18
「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります -
2023.09.03
「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題 -
2023.08.25
第43回 山際建設山栄会 定例会 開催 -
2023.08.19
気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』 -
2023.08.17
LIXIL、脱炭素化に大きく寄与する「住まいの断熱」に関する意識調査実施
最新記事
- 09月21日 地元川口市の「空き家」の現状と将来予測
- 09月18日 「鳩ヶ谷商工会」と「川口商工会議所」が一つの組織になります
- 09月03日 「大工が足りない」住宅業界の人手不足問題
- 08月25日 第43回 山際建設山栄会 定例会 開催
- 08月19日 気持ちよく快適な『フロントパーク(売却型コンセプト住宅)』
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,049)
- 『家づくり』アカデミー (148)
- 「本当に良い家」とは (51)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (39)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (890)
- ワークショップ (53)
アーカイブ