谷根千?2008.05.31
谷根千(やねせん)とは、東京の下町として有名な文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺地区を指す総称で、谷中・根津・千駄木の頭文字をつなげたものだそうです。
この地域は山手線内側にありながら、大規模開発を免れたため、一昔前の街並みが残っているそうですが、昨今では新しい店舗が少しずつ増え、町並みは徐々に変わりつつあるそうです。
根津神社
谷中霊園
徳川慶喜の墓や横山大観の墓があるそうです。
当社の社長も九州の大分県からでてきて、5年ほど根津で仕事をしていましたので、いまだに谷中・根津・千駄木周辺にはたくさんのお客様がいらっしゃいます。(現在建築中の葛飾区のH様のご両親も根津にお住まいのOB客様です。)
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2020.05.14
この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか! -
2020.05.10
ウォーキング継続中です! -
2020.05.02
「コロナ便乗に注意!」 -
2020.04.30
「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました! -
2020.04.29
『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております -
2020.04.26
「ウイルスより怖いものって?」 日本赤十字社
最新記事
- 05月14日 この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか!
- 05月10日 ウォーキング継続中です!
- 05月02日 「コロナ便乗に注意!」
- 04月30日 「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました!
- 04月29日 『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年
- 2005年
- 2003年