木質バイオマス③2008.05.23
もくねん工房
『もくねん工房』は、協同組合「西川地域木質資源活用センター」の愛称です。
もくねん工房=もりからくらしにねん料供給する工房
埼玉県飯能市、入間市、日高市、毛呂山町、越生町の製材業、木材卸売業、素材生産者、森林組合の40社が協同組合「西川地域木質資源活用センター」を設立し、各事業者から発生する樹皮や端材等の未利用木質資源を熱源に利用できる木質ペレットの製造を始めました。
木材の循環利用により、木材産業の経営の安定を図り、循環の保全と循環型社会の構築に貢献するため、木質バイオマス利用を積極的に取り組んでいます。
・・ranking・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様と共に“感動できる家づくり”を目指す山際建設のホームページもご覧下さい。!
関連記事
-
2020.05.14
この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか! -
2020.05.10
ウォーキング継続中です! -
2020.05.02
「コロナ便乗に注意!」 -
2020.04.30
「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました! -
2020.04.29
『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております -
2020.04.26
「ウイルスより怖いものって?」 日本赤十字社
最新記事
- 05月14日 この時期だからこそ、プライベートで、憧れのグランピングを楽しみませんか!
- 05月10日 ウォーキング継続中です!
- 05月02日 「コロナ便乗に注意!」
- 04月30日 「バイクの似合う家」本日、お引き渡しを完了しました!
- 04月29日 『WEB 家づくり無料相談会』のご予約が増えております
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年
- 2005年
- 2003年