『どでん』派 寒桜を見て想う…④2015.12.26
不動産部前島でございます。
ご近所様の寒桜のお話から、
長州力選手と藤波辰巳選手の
「エリート、雑草逆転劇」
に発展し、
今回で4話目でございます。
長髪に、日焼けした体。
メキシコから凱旋帰国した長州選手は、
これまでとガラッと
イメージを変えていました。
そして、藤波選手に挑戦し、
WWFインターナショナルヘビー級王座を巡って、
連戦を繰り広げます。
この闘いが
「名勝負数え唄」
と呼ばれるものでございます。
1983年4月3日蔵前国技館にて、
ついにベルトの奪取に成功。
この試合は、
「名勝負数え唄」
の中でも
極めて好勝負の呼び名が高いもの
となっております。
試合後、長州選手は
「俺の人生にも
一度ぐらいこんなことがあってもいいだろう」
というコメントを残しています。
わたくし、
長州選手のこの言葉が大好きです。
この言葉を書きたくて、
4回にわたってお送りしたと言っても
過言ではありません。
といった訳で、
長州選手と藤波選手の闘いは
まだまだ続くのですが、
このお話は、一旦ここで終了となります。
いつか続きを書くかもしれません…。
ご近所様の寒桜は、今日も咲いていました。
関連記事
-
2023.12.08
街のお惣菜屋さん -
2023.12.07
パッシブな家 in軽井沢 -
2023.12.06
賃貸と管理について。 -
2023.12.04
外装塗装をするなら、どの季節? -
2023.12.02
久しぶりに二郎系ラーメンを食べました! -
2023.12.01
キッチンを見に、深谷まで。
最新記事
- 12月08日 街のお惣菜屋さん
- 12月07日 パッシブな家 in軽井沢
- 12月06日 賃貸と管理について。
- 12月04日 外装塗装をするなら、どの季節?
- 12月02日 久しぶりに二郎系ラーメンを食べました!
カテゴリー
- お知らせ (117)
- イベント報告 (26)
- 社長ブログ (2,059)
- 『家づくり』アカデミー (151)
- 「本当に良い家」とは (52)
- 「家づくりにおいて⼤切なこと」とは (40)
- 「豊かな暮らし」とは (25)
- 「失敗しない不動産」とは (32)
- スタッフブログ (937)
- ワークショップ (53)
アーカイブ